和音練習


どっちかというとギターメインでやってるのですが、ピアノ練習の「Simply Piano」というアプリで「ソリスト」も「コード」の方もちょっとだけ進めてみました。

このアプリでは、コードは先ずC、その次にGが出てきてDが出てきました。そこでしばらく練習中。

 

普通のハ長調で、ドミソがCコードですよ。(ABC:イロハ、じゃあC長調でよくないかw だからイロハじゃなくCメジャーという方が覚えやすいのか。日本語が入ると逆にわかりにくいなあ)

最終的には指の形を感覚で覚えないと弾けないだろうから、G(シレソ)は小指は同じで低い方にちょっとずれる感じ。D(レファ#ラ)は形はCのまま高い方に一つずれ黒鍵も使う感じ。(ファを#にしないとDmとか鍵盤だとそういうのがギターより感覚的にわかりやすいかも)

ギターとどっちが覚えやすいのか。どっちか自分に向いてる方に注力したい感じもあるんですけどw

 

ギターの方が指の形という意味では覚えやすいかもですが、実際に押さえるのは結構難しいものがあります。他の弦に触れてしまうし、キレイに全部の音を出すのは結構難しいです。それなりの雰囲気なら出ますが。

ピアノ(電子キーボードですが)だと3本の指を同時に弾くだけなら正確な音がでますよね。その点はギターより取っ掛かり易い気もしますが、間違ってとなりの鍵盤に触ってしまうのでこれも難しいのは難しいw

CからG、Dへは楽なんだけど、まだ始めの取っ掛かりなのにGとD間の相互移動が頻繁に失敗するので練習あるのみです。三つでこれだから他も出てくると難しいなw

 

練習あるのみですが、毎回始めると同じ部分を復習して上手くできず、遅々として進まない感じで先を覚えるどころじゃない。できなくても適当なところで先にいくしかないな。

ごめん、まだ内容が初心者過ぎて……

 

ギターの方はFとかも瞬時とは言わないけど押さえられる感じにはなってきてはいます。メロディ弾きもまだ二曲目ですが、やっぱメロディを弾けた方が楽しいすね。

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 男性トイレの手を洗わない割合男性トイレの手を洗わない割合 全く私の個人的な感覚です。 女性の方は知らないけど、男性トイレで小をしてから手を洗わない人は結構いて、私の感覚では30%~40%くらいはいると思う。 […]
  • 色々と細かい失敗、ゲームも色々と細かい失敗、ゲームも インスタント味噌汁のミソをカップに入れる時、ミソがほんのちょっと一滴にも満たないくらいですが、変な所に飛んでしまうことがあるのでなんとかしたい。 & […]
  • 一人で部屋探しとか引っ越しとか全部計画して実行するのツラい一人で部屋探しとか引っ越しとか全部計画して実行するのツラい 引っ越しについてはずっと失敗中だよ。 福岡にいくならそもそもの初めの実家を出るときに地元にアパートを借りなくて良かったし、福岡から戻って北海道に行くのな […]
  • 結局ネットで買ってしまう結局ネットで買ってしまう あるサプリを知ったので試してみようと思ったのさ。 チャリで行けるマツキヨ、イオン内の薬局のサプリ売り場、ホームセンターと3ヶ所まわってみたけど置いて […]
  • 心安まる場所探し。今日は円山動物園心安まる場所探し。今日は円山動物園 福岡では海の近くに部屋を借りていたので、実は玄関から出ると海が見えました。海なし県育ちなので一度だけでも海が見える所に住んでみたかったのです。ちょっと海が […]
  • 血圧(私の)血圧(私の) 健康は大事ということで、よくある測定機器で血圧を測ってみました。 一人暮らしだと倒れそうなら自分で救急車を呼ぶか、他人に気付いてもらえるように部屋か […]
  • アルプちゃんアルプちゃん 散歩していたら超カッコイイ「アルプちゃん」の石像を見つけましたわ。前から何度も通って目には入っていたのに発見した感じ。 アルプちゃんの後ろは市役 […]

SNSでもご購読できます。