「結婚できない男」を見始めた


今日は暖かかった。と言っても3℃ですが、風もなく日射しがあると暖かさを感じるようになりました。

昔は日本のドラマをほとんど観なかったので、今プライムビデオでたまに観てるんだけど、「結婚できない男」を四話まで観ました。結構面白いですねw

 

阿部寛が建築家で一人独身生活を満喫するスタートです。他人と上手くコミュニケーションする気が無いのですよね。徐々に、一人じゃ寂しい皆とワイワイするのも良いよ的な展開になっていきそうですが。

 

これを観て、大学時代にクラシック好きで指揮するように手を振ってる友がいたのを思い出しました。そいつ曰く、「クラシックは指揮者でレコードを買う」のだそうだ。なるほど。

はとバスで浅草観光のシーン、夏川結衣が左手でお金の支払いしてた。そのあと左手で品物を受け取ってた。左利きだね。( ̄ー ̄)ニヤリッ

 

しかし、劇中に出てくる携帯がまだ折り畳み携帯でした。こと携帯電話については時代の流れが早いですね~。ドラマ内では携帯の着信音を大きな音で鳴らしまくりだし、2006年とあるから十年前はそんな感じだったっけか。

話はそれますが、携帯電話については自分もコミュニケーションの必要がなかったのであまり興味が出ず、その昔、ガジェットに興味があった頃は、PalmとかVisorを買ったことがありました。スマホの電話できない電子手帳のような感じのやつですね。ネットもまだ普及前くらいの頃で、見て楽しむくらいしか使い道がなかった。早すぎたんだねw

 

今日一日で四話まで観ちゃったよ。

私が好きな類の海外ドラマはヘビーで疲れちゃうので、日本の軽いタッチのドラマと交互に観よう。

 

年寄りがテレビばかり見てるとか言うけど、残念ながら年を取ったら他にあれこれやりたくても出来ないんですよ。私はまだそこそこ大丈夫だけど、実際に本を読むのもキツくなってくるしね。

個人差はあるだろうけど、私の場合は50歳過ぎてガクンときた感はある。これは社会に出て働いてないからかもしれないが、特に気力が。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 他人にはどうでもいい記事他人にはどうでもいい記事 実はまた通っていた歯医者も終わって、いつ地元に部屋探しに行ってもいい状態になりました。 とはいえ8月中は飛行機の運賃が高かったので、実際に取った飛行機の […]
  • 自然とクロスワードパズルをやっている自然とクロスワードパズルをやっている 歌詞を考えるとなると、文字数に言葉を当てはめていくわけじゃん。それはもはやクロスワードパズル的なことですよね。 パズルの方は何か所か文字が決まってい […]
  • 胡蝶庵のとろける生大福が食べたい胡蝶庵のとろける生大福が食べたい 胡蝶庵の「とろける生大福」が食べたい。 これ、美味いんですよ。 大福がアイスになっている感じ。 部屋が暖か過ぎるわけじゃないけど、コタツが熱 […]
  • 洗濯機が置けないってのはやめた方がいいかな洗濯機が置けないってのはやめた方がいいかな 購入目線で物件を色々と眺めているのですが、なぜだか札幌の物件は洗濯機置き場がないものが多い気がするんです。もちろん私が安い所ばっかり見ているからで、特に場 […]
  • 5月の「P.T.A.発足10周年!! と5周年!! “Perfumeとあなた”ホールトゥワー」5月の「P.T.A.発足10周年!! と5周年!! “Perfumeとあなた”ホールトゥワー」 先月ばっくれてしまったツアーですが、5月の名古屋と静岡に応募しました。 ・名古屋国際会議場センチュリーホール […]
  • U-NEXTのポイントU-NEXTのポイント 今またU-NEXTを復活させて3ヶ月目なんですが、ジャンル満遍なく供給量が多いのでウィンドウショッピング的に眺めているだけで結構時間を潰せてしまうんですよ […]
  • 才能もあれこれ才能もあれこれ 今日見たツイートによると、顔がいいのも足が速いような才能の一つだよね、ということですが、足が速いのは日本で上位何人かに入らないとあまり役に立たないと思う […]

SNSでもご購読できます。