『統計学が最強の学問である』読み始めてみたよ~


読み始めただけです。ちょっとだけ。

時給800円でアルバイトする若者が仕事をサボることは叱るくせに、時給換算でその何倍もの人件費を支払われている人間が会議で不毛な時間を過ごすことに対しては思いのほか無頓着である。

 

そうならないために、データを分析することが重要だって導入です。そういう(仕事うんたらの)本ではないけども、引用の部分がパンチが効いてよかったもんで。

システム改修のため中旬まで市の図書館が休館中ですが、この先統計何たらがどんどん出て来て返却までに理解できない気がするなあ。

 

 

こんな、冒頭をちょっと読んだだけで一つ書いちゃあちょっとねw

なんだか年初くらいから妙に意識が高くなってしまって勉強本みたいなのが続きました。そろそろ物語を読みにいきたい。

多分、ストーリーは漫画の方で満足してるのだと思うので、小説を読み始めると漫画が少なくなるという、読書エネルギー一定の法則。

-<「本の感想など」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 初めてヨドバシドットコムを使いましたわ初めてヨドバシドットコムを使いましたわ 今回買ったものはサプリ的なやつで、価格はAmazonの方が安かったのだけど、ポイントで大体同じ金額になる感じでした。 ポイントは次回が無いと意味が無 […]
  • 今年も日傘で今年も日傘で わざわざ暑い時間帯に買出しに行ってしまいました。 避暑的な意味では外出は夜の方がいいんだけど、暗くなるとアパートの電気の所で虫が飛び回っていて嫌なの […]
  • アニメをかなり観たよアニメをかなり観たよ いきなり寒くなりそうなので、室内用ダウンを洗濯しておきましたわ。実家からファンヒーターも持ってきた。エアコンはありますが。 去年はこたつ無しで過ごし […]
  • リードシート3までリードシート3まで Simply […]
  • 049「ずるくなっちゃうよ」049「ずるくなっちゃうよ」 自分は今まで比較的真面目にやってきて、もう人生も終盤で体力知力精神力も無くそのままいくしかないんですけど、若い人でまだ人生がある程度長く残っていると考える […]
  • 哲学の森哲学の森 夕方の散歩で、ちょっと暗かったけど写真を撮ってみたら写せた。 またまた、あがたの森です。散歩とかいうと近所なのかと思われてしまいますが、何か不都合が […]
  • ぬか喜びぬか喜び これは某検索のあれで検索された表示数とクリック数です。ずっと落ちていたのに最近またぐぐっと来たかーとか思っていたら、また下がり始めーのでぬか喜びで […]

SNSでもご購読できます。