バイト探しと通勤手段。特に地方


こんばんは。札幌駅ビルのステラプレイスに行くと、毎回「すてらのなばびこーん ©荒井清和」を思い出すものですw
%e3%81%99%e3%81%a6%e3%82%89%e3%81%ae%e3%81%aa%e3%81%b0%e3%81%b3%e3%81%93%e3%83%bc%e3%82%93%e5%b0%8f

地方都市でのアルバイト探しは、単純にアルバイトの数が少ないというのもあるし、私の場合は自前の交通手段がチャリなので、通える場所が限られるという問題があります。

公共の交通機関は利用できる範囲になく、もしバスがあっても1時間に1本とか本数が厳しい。仕事やバイトを始めるのに、先ず勤務先まで通う為の手段を用意しないといけません。

原チャリを持っていれば通えなくはないですが、冬に雪が降る地域は一度降るとしばらく道路が凍結し危なくて使えません。(郵便配達はバイクにチェーンを巻いて配達していて、あれすごいなあと思いますが。)

 

元々、車やバイクがあればいいのですが、持っていない場合は新たに購入する必要があり、中古の安い車を選んでも諸経費含めて20万くらいはかかってしまいますよね。乗りだし費用は抑えたとしても、任意保険もあるし、税やメンテナンスなど維持するにもお金がかかってしまいます。

どっちにしろ車が欲しくて買おうと思っているなら別ですが、私はもう他にはあまり車を使いません。通勤のためだけにお金をかけるとすると、セミリタイア関連の人風に言うと無駄な投資だと思われ、数ヶ月間はそれを回収するためのバイトになってしまいます。

それにおっさんだと近所のスーパーのレジみたいな仕事はなかなかありませんからねえ(特に地方はね)

そういうことも交通機関の発達した100万都市に住もうと思う理由の一つですが、逆にまったくバイトすらしないというなら、当然どこにいても構わないわけです。

 

地方に住む場合、原チャリでも結構しますけど、まあ田舎での最安の足として仕方がないから用意しましょう。そして雪で仕事に行けなくなって首になったら、むしろラッキーまたしばらく働かなくていいぜwくらいの感覚でいた方がいいかもしれませんね。少なくとも貯金があるうちは、それほど悲観しなくても。

まあ私はそういうこともあり、地元(地方)にいる時はバイト探しはしませんw 車を買ってもそれだけバイトで稼ぐの大変なので。札幌ではもうしばらくしたら探してみようかなとは思ってます。(思っているのと実際に探すのかは別ですが…)

 

あと、もちろん満員電車というものは狂っていると思うのですが、地方民からすれば上で書いた事情もあり、満員でも電車があればなあと思うことはあります。

稼いでいれば車通勤の方が満員の電車に乗るよりも快適だと思えますが、そもそも会社に行きたくもないのに、通勤中に事故など起こすのは非常に馬鹿馬鹿しいことです。なので、そういう意味では公共の交通機関がありがたいですね。

都市部なら電車が混雑する時間帯は意識して外すようなバイトを探すことも出来そうですし。さすがにバングラデシュとかインドみたいに電車の屋根に乗ったりしようとまでは思わないですが。あっちの人だって屋根になんて乗りたくないのに決まっているし、生きる為とはいえ大変だよ。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • DQXポイントDQXポイント 半年ぶりにドラクエ10をやろうと思ってあれこれしていたら、DQXポイントを必要な分より余計にチャージしてしまいました。 一か月遊ぶのに1,500円分 […]
  • セミリタして10年経ちましたよセミリタして10年経ちましたよ 初めて作った前のブログが2013年の9月からやっていて、10月で退社しているので10年経過しましたね。すっかりジジイになりました。   […]
  • シカ・イノシシの本シカ・イノシシの本 長野県の書店には、さすが山が多いので鹿や猪の本が飾って(?)あります。農家が被害を受けるので有害鳥獣といって駆除するのですが、ローカルニュースでは結構流れ […]
  • 他人の事を考えられるのは自分に余裕があるときだから他人の事を考えられるのは自分に余裕があるときだから 特に立派な人を除けば、経済的にも健康的にもそうだと思うのですが。 健康というのは精神的に辛い場合もそうで、ある程度なら人を気遣えるけど自分がダメなと […]
  • アニメで「魔女の旅々」アニメで「魔女の旅々」 小さい頃から読んでいるとある冒険譚に感銘を受け、自分も魔女になったら旅に出るぞということで、晴れて魔女の資格を得て各地を旅する若い魔女イレイナの記録です。 […]
  • iPadで使う目的でBluetooth 3.0のキーボードを購入(iBUFFALO BSKBB15BK)iPadで使う目的でBluetooth 3.0のキーボードを購入(iBUFFALO BSKBB15BK)   主に地元に帰省した時にiPadでのブログ書き用に使うべく、ワイヤレスの小ぶりなキーボードを探しておりました。私のノートPCは大きくて3 […]
  • 普通に生きてきたけど普通に生きてきたけど 私は思考回路も好みもほんとうに一般的でエキセントリックな所はないんだけど、働く事に関しては人と考え方が違っていてむしろ良かったわ。 そうじゃなきゃこ […]

SNSでもご購読できます。