DTMはほぼ編曲(私の場合は)


もちろん人によって全然違うんだろうけど、私の場合はDTMってほとんど編曲(アレンジ。楽器を選んだり歌メロ以外を考えたり)の時間なのかも。

プロみたいに「これだ!」っていう歌詞や歌メロでなくてもいいし(ダメ出しされないから作り直さなくていい)、そもそも覚えていることが少ないので楽器や音色を選んだりするのに非常に時間がかかります。

 

特に歌詞はChatGPTやClaudeにアイデアを貰えば早い。1番を自分で書いて、「これで続きの2番を作って」というのをこの前試してみたら、数秒でそれっぽいのを出して来たのですげえな。

仮の歌詞が出来ると楽器をあれこれ追加して試してみたいし、伝えたいメッセージがある人間じゃないので歌詞は適当になりがち。(歌詞は特に拘って作りたいという場合は別だし、工程が多いDTMのどの部分を楽しむかは人それぞれなので自分の場合ですよ。)

 

ただAIはですね、「この表現や言い回しはどうですか」と尋ねても「いいですね。…で…な雰囲気で…という感情で…です」みたいな感じで否定してこないw

なので、歌詞については何を尋ねても適当に答えてくるものだと思ってる。実際に歌詞みたいなものは正解があるわけじゃないし、どう書いても問題無いもんね。

英語の歌詞も、AIが出してくる文章が実際にどうなのかは不明w さすがに日本語でも英語でも「文法的に合ってる?」という質問は間違っていたら否定してくれるだろうけど、という希望的観測はありますが。

 

ということで、いよいよ今回のAIブームでは特定の用途では実用的になって来てるのかな。早く議員の半数くらいを置き換えられるくらいまでになって欲しい。

(悪人が使ってもそれに加担出来ないような機能は入れておいて欲しいけど、そういうのを考えて判断する的なのは難しいんでしょうね。そもそも善悪って何かね、誰基準かねってなるし。)


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • radikoの早送りradikoの早送り プレミアム、タイムフリー時のPCサイトでの操作ですが、「友達に教える」を押すとシェアする位置を指定できる。5秒、60秒単位で送りと戻しが出来るのでそのウィ […]
  • 実はベーシックインカムは女性にこそいいんじゃない?実はベーシックインカムは女性にこそいいんじゃない? 要は食いっぱぐれがないように安定して食べ物を得られる生活をしたい。 男性は諸々吹っ切れれば例えホームレスになっても楽しいが(違うかなw)、女性は生物的に […]
  • Kindle Paperwhiteのイライラしない使い方Kindle Paperwhiteのイライラしない使い方 先日マンガ用にFire7を買ったし、小説や文字の本専用なら多少遅くてもいいかなと考えなおして初期化してあった初代Kindle […]
  • ゲーム関連、やはり酔うゲーム関連、やはり酔う 最近スプラをやってないのに、また任天堂オンラインを1年分支払ってしまいましたわ(年払いだと月額200円) 来年の11月まで有効ですわ。   […]
  • DJNZDJNZ こんばんは。カマドウマがいる台所(土間)がある家で子供時代を過ごした者ですw 帰省してからムカデが二回でました。今日のはでかかったので、ついこれに書いて […]
  • 「銀河英雄伝説」(飛翔篇)あらすじと感想「銀河英雄伝説」(飛翔篇)あらすじと感想 今回は飛翔篇です。前回までが「1:黎明篇」、「2:野望篇」、「3:雌伏篇」、「4:策謀篇」、「5:風雲篇」でした。内容を忘れてしまうのであらすじを書き留め […]
  • ブログのカテゴリー分けにみる性格分けブログのカテゴリー分けにみる性格分け ほとんどのブログってカテゴリー分けがされてます。特に掘り下げるわけでもないのですが、その分け方でなんとなく性格が見える気がしますね。私は適当にこの話は今後 […]

SNSでもご購読できます。