048「One Step Beyond – Rebirth」


新しい曲で、今年一発目ということで一応は応援歌です。自分にも、他の人にもですが、もう一歩先までやってみようじゃないか的な歌詞になってます。

今回は初の試みとして途中で少しテンポを変えてみました。Aメロの2周目ですが、変わった直後は少し違和感があるかも。

 

オススメに出てきた他のボカロPの作を聴いたりしますが、一般的な作り方は関係なく結構みんな個性があったりするんですよね。低音重視とかボカロの声が特徴的だったりで自由にやってる雰囲気がある。

私はまだ勉強中というか、世に出ていて広く一般的に聴かれているものを真似てる最中なのでリアル風を目指してますが、ゆくゆくは自分のスタイルが出てくるまでに進歩したい。

 

最初に買った巡音ルカも使いたいのですが、PCを変えてインストール用のDVDが見当たらなくて最新版を新たに購入しないといけないので躊躇してます。

あと作成中に頻繁にDAW上ではCtrl+Sで保存しますが、すっと保存されずに引っ掛かる事が多かったです。DTM用のSSDを買い替えるタイミングかもしれません。(ゲームも入れてるけど)

 

MV作成には変わらずにダビンチリゾルブを使っています。曲が出来た時しか使わない頻度ですが、毎回アップデートが入っていてありがたい。ただ今回同時にエフェクトを複数入れたので、何度かフリーズしました。タスクマネージャーを見るとメモリが結構いっぱいになってるのかも。

見ていて飽きないように動きをあれこれ入れようと思うのですが、MV作成で出てくる私のアイデアや作り方が根源的にイマイチで何かが違う。

文字や背景の動かし方が悪いのだと思うけど、やればやるほどダサくなります。根本的にこうしようが無くてエフェクトを入れまくるだけなので、下手にあれこれしない方がシンプルで良いのですが、動くだけで面白いのでつい変でも入れてしまうという…

 

DTMだけじゃなく、今後はMVの方も色々と情報を見ていきたいですわ。今まではソフトの操作が主だったので、格好いい表現とかの方もですね。我流じゃ大したものは出てこないし何事もリファレンスが重要です。先人の資産があるのですから。

ということで、次回はもっと軽快に聴けるものを作りたい。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 郵便受けに入らないから薄くして下さい郵便受けに入らないから薄くして下さい ネット購入の受取問題だけど、ケーブルとかUSBのドングルとかは郵便受けに入るやつじゃん。受取を家で待たなくてもいいやつじゃん。 わざわざ製品の梱包を […]
  • 漫画『Let’s Go なまけもの』漫画『Let’s Go なまけもの』 麻雀マンガ。 賭け麻雀で稼ぎ、いわゆる早期リタイアして毎日のんびりしている元雀士「竹井(竹ちゃん)」が主人公。なのでタイトルが「なまけもの」。 […]
  • やりたい散歩やりたい散歩 散歩についてですが、今は家の近所を歩くだけで景色も同じで代り映えがしないんですよね。 かといって車で出かけたって停める場所も無いし、ショッピングセン […]
  • 今日は色々とやることを済ませた今日は色々とやることを済ませた 昨日書くのを忘れましたが、購入したモニターとノートPCを入れ替えました。結局、ノートPCは今までと同じ場所で、モニターを机の上(電子キーボードの向こう)に […]
  • 今年のライブ、aikoさんのLLR8とPerfume Fesの抽選に申し込んだよ今年のライブ、aikoさんのLLR8とPerfume Fesの抽選に申し込んだよ 今年のライブ情報が出て来ました。 aikoさんは全国回るうちのZepp […]
  • テレビゲームは最初から自分で買うものだったテレビゲームは最初から自分で買うものだった アニメとかゲームの話ばかり書いてあれですが、「過去の名作」のようなワードで検索して出てきたゲームが既に比較的新しくないか?と思ってしまう者です。 若 […]
  • もう無料でも読んでもらえないもう無料でも読んでもらえない 電子書籍なんですが、ネット上にはお試し期間だけ無料とか、一巻だけ無料の漫画とかがたくさんあります。 暇を潰すという目的なら、そういうものを読んでいるだけ […]

SNSでもご購読できます。