参入しやすくなって、いい時代ではあるのよ


興味は無いと思いますが、DTMで新しいサブスクが出て、解説動画を上げてる人をちらほら見ました。

 

今まではエフェクトのみ、サンプル音源のみと分かれていたのですが、それが一緒になって月額11.99ドルと金額的にはさほど変わりがないというものです。

Beatport Studioというもので、DTMerがよく使うPlugin BoutiqueとLoopcloudのサービスを、無制限では無いけど使えるというもの。DAWのCubaseも簡易版だけど使えるらしいし。

 

エフェクトはPlugin Boutiqueから10個選ぶ様な形なので、個別のメーカーのサブスクと違って色んなベンダーから選べるのはいいかも。

Loopcloudというのは私もたまに使うもので、ある程度完成したループ音源とか個別のキックの音とか何でもあって、それをダウンロードして使えるサービスです。

 

既に道具が揃ってる人にはあれだけど、これから始める人は最初の何が必要か分からないうちにあれこれ買わずに試せる。

今の若い人は世の中が大変な部分はあるんだろうけど、昔だったら金持ちの子供しか出来なかったような事を諦めずに追える、という良い部分もあるんですよね。

なので参入する人が多くなって、本当に実力が無いと相手にされないので厳しいのはそうかもですが、趣味ではやれる。

 

最近は夜になると音楽を聞いてボケっと過ごすことも多いのですが、関連で出てこなければ気が付かないような知らない良いバンドが幾らでもいて、なんか趣味にしても、ますます自分でやる意味が無いよなと思ってしまう。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 車検を通したよ車検を通したよ 車検を通したのでメモ。今回は楽天車検で予約してコバックでやってみた。 前回、確か「次はヘッドライトが通らないかも。そうなら金がかかるかも」的なことを […]
  • 「Bライフ 10万円で家を建てて生活する」を読みました「Bライフ 10万円で家を建てて生活する」を読みました 「スモールハウス」の方は読んでいたのですが、こちらはまだでした。もう新品は売っておらずプレミアがついて中古の本も高くなってしまっていたので。 札幌に来て […]
  • 「シドニアの騎士」視聴「シドニアの騎士」視聴 シーズン1と、2の第九惑星戦役まで観ました。 ガウナという何だかよく分からない敵がいて、倒す方法が本数が限られた特殊な槍を使わないとダメなのよ。普通 […]
  • 観たアニメ2024 9月(夏目、ありふれた職業で、へや&ゆるキャン)観たアニメ2024 9月(夏目、ありふれた職業で、へや&ゆるキャン) 今期のじゃなくてまとめて観たものです。流石に異世界ものばかりだとあれなので、他系統のものも挑戦していきます。   ◯夏目友人帳(全13話 […]
  • 「銀河英雄伝説」(策謀篇)あらすじと感想「銀河英雄伝説」(策謀篇)あらすじと感想 「策謀篇」を読みました。前回まで「1:黎明篇」、「2:野望篇」、「3:雌伏篇」と来ています。内容を忘れてしまうのであらすじを書きたい。申し訳ないっす、ネタ […]
  • 日記(プリン、ブレワイ、AI動画)日記(プリン、ブレワイ、AI動画) 三個パックのプリンを買ってくると、その日のうちに二個食べてしまうな。前より2kg太って如実に腹が出て来たし節制がどうも効かなくなってます。 私がもし […]
  • 「作詞少女」を読んでみた「作詞少女」を読んでみた 前半は、多分初心者向きのテクニック的なこと。 友人のバンドメンバーから、先に曲がある状態で歌詞を付けて欲しいと頼まれたJKに、現在作詞家として活動してい […]

SNSでもご購読できます。