親はガラホからスマホに


うちの親ですが、この前昔のガラケー型のいわゆるガラホを渡してきたんだけど、慣れてないので最初の暗証番号を入れることが出来ませんでした。

物理的なボタンがある方がいいかと思いましたが、あまりにもそのボタンが小さすぎて、文字を入れようとしているとタイムアウトで画面が暗くなってしまう。

 

今日はまた実家に行ってきたので、今度は先日「予備回線を追加した」とブログで書いた楽天のHand5Gを置いてきました。

これもスマホとしては小型なのだけど、ガラホのボタンよりは大きいので。

あと一応手順を書いたものを大きな字で印刷して付けておきましたよ。スワイプとか書いても意味が通じないから細かく書いたつもりだけども。

 

ガラホの方はあれこれやろうとしても、すぐ画面が暗くなってしまってダメだったみたい。電源ボタンを押すと最初からになってしまって。(確かに俺もガラケーは久しぶりに触ったのでイライラしました。最初からスマホでよかった)

なので今度スマホの方は暗証さえ入れたらしばらく画面が消えないように設定はしてありますが、その暗証No.を入れる時間は10秒も無いくらいで画面がオフになってしまいますね。

その暗証入力時間の延長の設定は分からなかったけど、延長出来ないのかな? セキュリティ上の問題があるのか?

 

今日は渡しただけで操作はどんな感じか見てないけど、その段階が一番難しいかも。いや、そこから?って思ってしまうけど、暗証無しにするのもちょっとあれだし、セキュリティはイマイチかもですが全部同じ数字とかの入力しやすい番号にした方が良かったかも。

まあ使えなくても普段は使わずに、入院とかそういう時だけ「このスマホで電話してもらえませんか?」というように誰かに頼めばいいかなという感じに思ってるので。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ファンタジーとSFしか観れなくなってきたかもファンタジーとSFしか観れなくなってきたかも あまり小説が読めなくなってきたというのがありまして、人間関係のあれこれ等への興味が薄れたのだと思います。 前は人の心理とか、やるせない、切ない話とか […]
  • パッチ6.2の討滅戦パッチ6.2の討滅戦 FF14ですが、最新のパッチ6.2になって初の討滅戦に行って参りました。2度死にましたがクリアはできました。蘇生してくれたヒーラーさんありがとう。 […]
  • Huluの使い方に慣れてきたぞHuluの使い方に慣れてきたぞ また雪ですぐ積もりやがる。運転する必要があったので嫌になっちゃうよ。   PCサイトでHuluを視聴する話ですが、前も書いた自分が毎週視 […]
  • ラーメン@札幌がまた集まったのでご紹介の投稿その4ラーメン@札幌がまた集まったのでご紹介の投稿その4 札幌移住日記に投稿したラーメン日記が幾つかあります。 こちらのブログに投稿していないものをまとめたので、興味があればリンク先をクリックしてね。 & […]
  • 最近home 5Gおかしいな最近home 5Gおかしいな WiMAXから乗り換えたdocomoのhome5Gですが、最近は速度制限なのか?と思うことが結構あります。 使ってる人が増えて、ベストエフォートでこ […]
  • それぞれの消費感覚とサブスクリプションそれぞれの消費感覚とサブスクリプション 自分は30代で一度禁煙をし、その後少し復活したものの、すぐまた完全に禁煙をしてから今もそのままです。 禁煙をした直接の理由は値上げでした。馬鹿らしくなっ […]
  • 図書館の本は大通カウンターで受け取ることにした図書館の本は大通カウンターで受け取ることにした 現在(ブログの書き始め)、午後8:30ですが、今日はこの時間でも部屋の中は結構暑く、札幌に来て初めて寝苦しい夜になるかもしれません。どうも、酔っぱらいです […]

SNSでもご購読できます。