Davinci Resolveで波形ピコピコ


Youtubeに上げる時、いつも使っているDavinci Resolveという動画編集ソフトなのだけど、機能を少ししか使っていません。

今、音声に合わせて波形がピコピコするやつ(今回はAudio Waveformという機能を使いますが)を試していて、何となく出来るのですが、レンダリングに非常に時間がかかります。

いつも数分の曲が数分でレンダーされていたけど、その音声波形のやつを加えると20分くらいかかってしまいますね~。

なんかその部分を一回固定したらプリレンダリングみたいな感じにできないものか。

マニュアルを読めば機能的にはもしかしたら出来るのかも?(読まない)

追記:

「レンダーインプレイス」という機能があったよ。レンダーインプレイスのコマンドを使用すると、タイムラインの任意の部分のレンダリングファイルを生成できます。ということ。

実際に波形を表示するフュージョンに対してやってみた。そのレンダリングに一度時間をかければよく、最後のデリバーは通常通りになりました。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • Kindle Paperwhiteが遅い時は初期化Kindle Paperwhiteが遅い時は初期化 私は初期(多分初代)のKindle […]
  • ギター日記ギター日記 今日はもう、実家への顔出しとギター練習をやれたからそれで良しとする。数日分のコメも炊いたし、スーパーで買い出しもしたし、それでおk。明日は部屋にこもれます […]
  • ドラクエ10を始めましたドラクエ10を始めました なぜか今頃ドラゴンクエスト、通称ドラクエの10を始めてみました。 以前ドラクエはもうやらんとか書いた気もしますが、あれはDSのドラクエ9を途中でやめた時 […]
  • カイジのティッシュの箱のやつカイジのティッシュの箱のやつ 漫画の話ですが、カイジのティッシュの箱のやつって、そんな単純なことと思うけど、人生ってちょっとした思いつきと勇気なんでしょうね。 ティッシュの箱と言って […]
  • 漫画「逃げるは恥だが役に立つ」漫画「逃げるは恥だが役に立つ」 一巻だけ読みました。 多分、ドラマが始まる時に、キャンペーンか何かで一巻だけ無料だったのです。 Kindle版ですが、ある期間だけ無料というパターンで […]
  • ギター静音化ツールギター静音化ツール 騒音は自分も迷惑なので今の安アパートではやらないのですが、建物によっては多分弾いても全然大丈夫になるくらいな音を減らすツールが幾つかあるのでピックアップし […]
  • GIMP:フリーズする場合の設定GIMP:フリーズする場合の設定 私の新PCで、またしょっちゅうフリーズするソフトウェアが出てきました。 超優秀なのに無料で使える画像編集ソフトの「GIMP」を利用させてもらっていて […]

SNSでもご購読できます。