Cドライブを何とかしたい


私のノートPCのCドライブはSSDの128Gですが、空きが数ギガまで減ってしまいました。アンインストールしたりで、今はなんとか8Gまで空けてますが。

 

CakewalkというDAWソフトがあり、Cドライブ以外にインストールしても大半は自動的にCドライブにインストールされてしまうんですよね。(本体以外の他のソフトでも使えるような楽器データの方がCに入ってしまうと思われるのだけど)

これDドライブにインストールして、ソフトの本体(Cakewalk.exeという実行ファイルや関連DLLなど)はちゃんとDにあるんですよ。最近また色々とインストールし直してみたのですが。(先ずAssistantという名のランチャーが勝手にCに入るし)

 

実際、Dにインストールされる本体は100MB弱なのに、Cには1.73GB+834MBと、Dドライブをインストール先に選んだ意味がないくらいCの場所をとります。

32bit版じゃないので、WOW64(Windows On Windows 64)でC:\Program Files(x86)の方にというわけでもないみたいですし。

 

Cドライブを何とかしたいなあ。

遅くなってもいいならSSDとHDDのC、Dを入れ替えるとかの方法はありますが、全体的な再構築が必要で今さら面倒だし、それならCのSSDを一旦クリーンにして必要になった時点で都度ソフトを入れていくという方がマシな気がする。新しいPCを買ったとしても同様にまた一からで大変だし。

特にWindows Updateが空き容量が足りないとか言ってくるんだよな。怖い~。

 

パソコンのサポートあるあるだと思うけど、私の仕事でもWindowsの操作を顧客にさんざん説明する必要があったし、Windows関連にかけた時間など諸々思い出すとビルゲイツにお小遣いちょうだいと言いたい。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • いわゆるガチ勢とライト勢を物理的に分けた方が良くない?いわゆるガチ勢とライト勢を物理的に分けた方が良くない? オンラインゲームってネットで結構初心者に厳しい人がいるのですが、もう遊ぶサーバーとかを物理的に分けてくれたらいいのにと思う。これは色々と考え方がある話だと […]
  • 疲れてしまった疲れてしまった 今日は駅まで歩いて行ってスーパーで買い物して戻って来たんだけど、何か知らんがそれだけで疲れ気味であります。 そんなに暑くもないのに、湿気にバテてるの […]
  • 母が入院してしまった母が入院してしまった 母が入院してしまい、急遽地元に戻っています。 今年は帰るつもりではなかったのですが。 […]
  • 「プリズン・ブレイク」またやるってか「プリズン・ブレイク」またやるってか 海外ドラマは「UNDER THE […]
  • 暑い暑い 昨日、今日は室内で30℃を超えました。 標高600mと多少高地なので外気は朝15℃くらいなんだけど、日中は30℃になってしまうよ。一日の気温差が15 […]
  • 松本手まり、伊勢町松本手まり、伊勢町 「松本手まり」というのがあるんです。何だかよく知りませんが伝統的な工芸品です。 伊勢町通りという通りがあり、そこにMウィングという複合施設ビルがあります […]
  • 初めてニコニコ動画に投稿初めてニコニコ動画に投稿 ニコニコ動画がボカロ曲に優しいと聞いて承認欲求が出てしまい、自作曲を幾つかニコニコ動画にも投稿してみました。 毎度のこと仕組みや文化をよく知らないま […]

SNSでもご購読できます。