今、遊びたい何かがある


こんばんは。今でもWindowsでiTunesを使用している者です。

 

ロックスミス(ギターを繋いでやる音ゲー)をやるために、音を出しても大丈夫な実家にPS3を置いてあったのですが、それをアパートに持ってきました。

システムのアップデートをして、PlayStation Storeのアップデートをして、ゲームをダウンロードして、そのゲームにアップデータがあったのでアップデートしてと、遊び始めるまでに時間がかかるのがあれですね。

PS4もそうだけど、久しぶりに電源を入れるとそう。

 

PS3は何がいいかというと、過去の機種との互換性があり安くなった昔のソフトを遊べるということで、私自身はPS4で最新のぐりぐりするのをやりたいのについて行けない部分があるので(3D酔い)それはありがたかったりします。

ゲーム関連はドラクエ10も続きをやろうかと思ってますが、とりあえず3で持っているバーチャファイター5とみんなのゴルフ5を一瞬だけやりますわ。

(実はPS4を買ったときにバーチャファイターがあると思ってダウンロード版をポチったらPS3版だったという失敗をしていて、それを今回ダウンロードしたw PS3のディスク版は元々持っていたのに)

 

そういえば傍から見ると、私は無職で家にゲーム機が複数台ある男。完全にこもってはないまでも家にいることが多いし、精神科に通院中ですからね。

そういうステータスだと恐いな。気分は中世、魔女狩り大好きな日本社会の雰囲気が恐い。私は親の金じゃなくて自分の金で生活しているのだけど、それでも以前ただ乗りだ何だと言われたしなあ。

 

なにか「すごろく」的なものをやりたい気がします。人生ゲームとか桃鉄とか。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 借りた部屋の環境と購入したもの、過ごし方について借りた部屋の環境と購入したもの、過ごし方について 部屋に備え付けの家電は、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、テレビ、掃除機、暖房のヒーター、一口ガスコンロ。家具もあり、パイプベッド、布団、ガラステーブル、テレビ […]
  • 猫も寝ているキッチンで猫も寝ているキッチンで 今日は猫を見かけました。 睨まれてる。撮らせていただいてます。 (ごめん、タイトル関係ない) […]
  • スプラ2もちょっとだけ試したスプラ2もちょっとだけ試した 人間って合理的じゃ無いので、そんなに理論通りにはいかないんだよなあ。ハリ・セルダンじゃないのよ。 自分が頭がいいと思ってる若い人って、こうだからこう […]
  • お持ち帰り文化が根付いて欲しいお持ち帰り文化が根付いて欲しい 食べ残しはダメ、金払ってるんだから自由だろ、という話を読んで。 見栄えのために食べきれないような大盛りや不要なメニューを頼んだりはいいことではないと思い […]
  • ラノベ、ワイドモニター、年齢確認、PCキーボードラノベ、ワイドモニター、年齢確認、PCキーボード 最近は寝る前と朝、布団の中でラノベを読むのにハマってしまい、スマホで読むので腕と目が疲れていけません。 夜はすぐに眠くなるので良いのですが、朝はトイ […]
  • 不要な情報が多すぎて不要な情報が多すぎて 自分には不要な情報が多すぎて、個人が生きていくのに最低限本当に必要なこと、例えば○○の社会制度が変わるとか、そういう事だけをどこかにまとめて欲しい。 […]
  • ボケそうボケそう ほんとうに人と会話をしないですよ。 月一度くらいのペースで医者と5分程度話すくらいですね。実家に行っても、「大丈夫か」とか「気を付けて」くらいしか話 […]

SNSでもご購読できます。