体が重い


マットレスや座っているクッションに体がめり込む感じがするときがあるよ。

冬でメンタル的なことがあるかもしれないし、実際に力が無くなって筋肉も衰えて来ているんでしょう。まだ、そんなに歳じゃないけども。

あと、ここ数年、みょーに手から色んなものがぽろっとこぼれ落ちます。失敗して「あーあ」ってことが多くなる。(脳MRIは去年調べたので、そういうあれのあれじゃないと思います)

 

個人差はあれど、体を動かして人生楽しく過ごせるなと感じるのは50歳くらいまでだな。仕事をしている方が、こういう感覚が来るのは遅いかもしれないけど。

 

本を読むとか、そういう座ってやれることはまだ全然いけますよ。ただ、目のショボショボはあります。集中できる時間は短くなる。

もちろんある程度ならスポーツもやれると思いますが。サッカーは無理そうだけど卓球ならいける気がする。

 

大事なのは健康と体力(筋力・持久力)のキープ。

ケチらずスポーツジムとかに行った方がいいかもしれません。気分もスッキリするし。行かずに同じ効果を出せれば越したことはありませんが。

 

日々ちょっとは歩いてますが、スマホの歩数計アプリでは、一日5千歩くらいですわ。それでも意識的に歩いてるのよ。(都会なら通勤だけでそれくらい歩きそうだよ)

 

あと、実家にダンベルがあったので持って来ましたw

錆びた感じのえらく古いダンベルがあったんだけど、鉄製で握ると冷たくてつらいw

ダンベルってか鉄アレイ?
もう一個5kgのちょっとキレイめのやつもありましたが、先ずは4kgでw

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 日本でもRocksmith+が始まった日本でもRocksmith+が始まった 日本でもRocksmith+が始まったので、ほんの触りだけやってみました。(ギター、ベース、ピアノ学習ソフトです) 私はDTMで遊んでいて、ギタ […]
  • パスポートを取らねばパスポートを取らねば 大分前にパスポートの有効期限が切れました。 新しく10年のやつを申請しようと思うけど、すぐ何処かに行くという予定もないので躊躇してる。私の記憶ではパ […]
  • メインの趣味が変化メインの趣味が変化 メインの趣味が移り変わってます。前は読書や映画とか物語を楽しむ系が多かったけど、今はFF14とDTM。   FF14はメインストーリーを […]
  • タコは何色?タコは何色? ダジャレを思いつくとどうしても言いたくなってしまうので、カテゴリーを作ってブログに記録しておくのはどうでしょうw ググるとダジャレブログというのもちらほ […]
  • 一週間て一週間て 言っても仕方がないことですが、一週間が七日じゃなくて偶数だったら一日置きのものがちょうどいいのにとか思いますたw 例えば一日置きに運動するとかそうい […]
  • 過換気症候群の話過換気症候群の話 オードリー若様の過換気症候群の話だけど、私も(https://project-juno.com/ukkari/archives/7376の真ん中辺りで)書 […]
  • 寒さについて寒さについて 昨日久しぶりに雪が降っちゃって、それが溶けて屋根からどかんどかん落ちていて危ないです。今年の冬はだいぶ寒さに強くなったと感じているのですが、それは自分の服 […]

SNSでもご購読できます。