体が重い


マットレスや座っているクッションに体がめり込む感じがするときがあるよ。

冬でメンタル的なことがあるかもしれないし、実際に力が無くなって筋肉も衰えて来ているんでしょう。まだ、そんなに歳じゃないけども。

あと、ここ数年、みょーに手から色んなものがぽろっとこぼれ落ちます。失敗して「あーあ」ってことが多くなる。(脳MRIは去年調べたので、そういうあれのあれじゃないと思います)

 

個人差はあれど、体を動かして人生楽しく過ごせるなと感じるのは50歳くらいまでだな。仕事をしている方が、こういう感覚が来るのは遅いかもしれないけど。

 

本を読むとか、そういう座ってやれることはまだ全然いけますよ。ただ、目のショボショボはあります。集中できる時間は短くなる。

もちろんある程度ならスポーツもやれると思いますが。サッカーは無理そうだけど卓球ならいける気がする。

 

大事なのは健康と体力(筋力・持久力)のキープ。

ケチらずスポーツジムとかに行った方がいいかもしれません。気分もスッキリするし。行かずに同じ効果を出せれば越したことはありませんが。

 

日々ちょっとは歩いてますが、スマホの歩数計アプリでは、一日5千歩くらいですわ。それでも意識的に歩いてるのよ。(都会なら通勤だけでそれくらい歩きそうだよ)

 

あと、実家にダンベルがあったので持って来ましたw

錆びた感じのえらく古いダンベルがあったんだけど、鉄製で握ると冷たくてつらいw

ダンベルってか鉄アレイ?
もう一個5kgのちょっとキレイめのやつもありましたが、先ずは4kgでw

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 背筋が全然ない背筋が全然ない 毎朝、ストレッチと腹筋背筋スクワットを少しやってますが、少しやるだけでも腰がピキッとならなくなりました。 魔女の一撃とかってやつですかね。ぎっくり腰 […]
  • ありがたいのにありがたいのに 生きていてしみじみ思うのは、瀬戸物とかガラスとか金属の加工品てすごいよなあということです。 自分じゃ再現できないし、そもそも自然の中では考え付かない […]
  • テニスエルボーじゃなくてマウスエルボー?テニスエルボーじゃなくてマウスエルボー? どうもしばらく右腕が痛いと思ったら、多分「マウス肘」「マウス腱鞘炎」というやつだと思う。 働いていた頃も一日中パソコンで仕事していたけれど、主に使うのは […]
  • オーディオテクニカ ATH-HL7BTオーディオテクニカ ATH-HL7BT 少し前にDTM用ということで幾つかヘッドホンを買いました。それをリスニングに使っても良いのですが、ワイヤレスが一つ欲しくなりオーディオテクニカのATH-H […]
  • パソコンを買い替えますよパソコンを買い替えますよ 届く予定は月末なのですが、ネットでパソコンをポチっとしました。これはブログの名前通りの行動を久しぶりにした気がします。 今のパソコンは三年使っていて […]
  • 「ブルーピリオド」「ブルーピリオド」 漫画で「ブルーピリオド」を11巻まで大人買いして読みました。美術もので熱い話ですわ。スポ根ですわ。(スポじゃない) たまにはマンガにもお金を落とすか […]
  • この3日くらいマンガをずっと読んでしまったこの3日くらいマンガをずっと読んでしまった 先日もマンガの話は書いたばかりですけど、またこの3日間くらいマンガをずっと読んでいました。 […]

SNSでもご購読できます。