意外とできたので


今日は苦手で攻略に数日は掛かるだろうと思われたピアノマーベルの一部課題を、意外とサクッと突破できたので達成感があるよ。

 

(96%以上で星がゴールドになるため、一応それで次に進めるとしてる。曲の場合は楽しいのでもう少ししつこく100%に近づくまでやりますが)

 

どういうものかというと、1オクターブを行って戻って、1、4、5の7th等の和音、オクターブのアルペジオを連続してやる。最後は両手で同時に。

それをC、G、Fメジャーキー、マイナーキーとそれぞれやり、3つのスケールを連続してやるというもの。(1/4とかQuarterコンボという課題の意味は分かりません。何の1/4なんだ)

 

楽譜(途中ですが)はこんな感じ。

これが片手だけなら全然楽なのよ。片手なら出来るけど、両手で同時となると何倍も難しい。

 

スケールによってドレミファにどの黒鍵を使うかだけど、それでコードの押さえ方も微妙に変わるので覚えられなかった。実は前に一度やっている復習なのですが。

これが一つだけでも難しいのに、3つ連続してやるなんて!とレッスンの一覧を見て身構えていたのだけど、意外とすんなりいったので、課題の絶妙な難易度設定に驚嘆した所存でございます。急に難しいと嫌になっちゃうからね。

 

メソッドは3が全て終了していて、これであとはテクニックが3-Eの残り半分くらい。曲を練習する課題なので、それは今回のみたいにつまらなくないので嫌にならない。まあ今回のはコードを忘れてしまうので3が終わったら次の4をやりながら繰り返そうと思いますが。

まだレベル的には全然初心者の域を出ませんが、教材としては今までので一番自分に合ってる気がします。なのでこういうのの中でおススメするとしたら現時点ではこれ。

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • どんどん変わるよどんどん変わるよ 今日は何年かぶりで牛丼屋に行きました。注文はタッチパネルで、会計はスーパーの様な自分でお金を入れたりカードを読み込ませたりするレジになっていました。 […]
  • ちょっとメタルラック買いましたちょっとメタルラック買いました 模様替えというほどでもないですが、部屋が狭く物を置く場所がない。 靴下などはベッド下に入れて毎日引っ張り出してたので、面倒になって置く場所を作った感じ。 […]
  • ロフトベッドは却下しようロフトベッドは却下しよう うっかりポチッとやりたいところですが、ロフトベッドは却下かなあ。 以前、ロフトベッドを簡易防音室の下地というかフレームにどうかと考えていたけど、さすがに […]
  • あ~ラジ終了も新ラジオスタートあ~ラジ終了も新ラジオスタート MJのレギュラー放送とあ~ラジ(あ~ちゃんのただただラジオが好きじゃけん)が終了というのは聞いていてちょっと悲しかったのよね。しかしあ~ちゃんとちゃあぽん […]
  • 「銀河英雄伝説」(風雲篇)あらすじと感想「銀河英雄伝説」(風雲篇)あらすじと感想 今回は風雲篇です。前回まで「1:黎明篇」、「2:野望篇」、「3:雌伏篇」、「4:策謀篇」と来ました。内容を忘れてしまうのであらすじを書き留めます。申し訳な […]
  • さっぱりわからないさっぱりわからない HuluってBBCやCNNニュースの英語版(同じものの同時通訳版も)が見られますが、何年も学校で英語を勉強したくせに何を言ってるのかさっぱりわかりません。 […]
  • またセルフカットまたセルフカット 床屋に行くか悩みましたが、また自分で髪の毛をカット。後ろなんてもちろん見ないで切ってますが、今回は結構上手く出来たw ブログで前回の記録を探すと、意 […]

SNSでもご購読できます。