札幌に引っ越して初の夏場のプロパンガス代二ヶ月分

私の住む部屋は都市ガスではなくプロパンです。プロパンガスの料金はガス会社によりまちまちですが、私の例が札幌移住のある程度の参考になれば幸いです。

北海道なので冬場の料金が知りたい場合が多いかと思います。それはまた来春にでもアップして今回のエントリと比較できればと思います。

とりあえず私の夏のガス利用傾向は以下のような感じ。

ワンルームの一人暮らし。
ガスは風呂と台所の給湯のみで調理はカセットコンロを使用。
風呂はバスタブに溜めずにシャワーのみ毎日。
暑い日は低い温度で水風呂することはあり。
夏場は流し台で行う皿洗い等は、給湯器が作動しないように水でしています。

冬期は冷たい温度から水を温めねばならないし、皿洗いや歯磨きも冷水ではキツイのでガス使用量は増えてしまいますね。ただ冬は風呂(シャワーの方が楽なので年中シャワーですが)を一日置きにします。(`・ω・´)キリッ

ガス検針票

ガスの検針票を見てみます。

7月度の前回、前年度使用量というのはおそらく前の住人のやつですね。
消費税分を抜いて料金差額を算出すると
7月分2,840円-8月分2,751円=89円
使用量0.1m3の差で89円ですから1立方メートルでは890円です。
使用した分を料金から引くと、基本料金は1,950円ですね。

私は極端に節約したり我慢したりはしていないです。(無理なくできる範囲ではしています)
暖房はガスでなく灯油FFストーブで、冬期光熱費はそれと合わせてどれくらいかかるのかが問題。(札幌では大体外排気型の立派な暖房設備が備え付けてあり、ガスと灯油の機器が主です)

望ましい(料金が安い)順(灯油価格にもよりますが現状はこうかと)
1.(給湯)都市ガス+(暖房)灯油
2.(給湯)都市ガス+(暖房)都市ガス
3.(給湯)プロパンガス+(暖房)灯油
4.(給湯)プロパンガス+(暖房)プロパンガス
(4は使用料が高くなるので可能なら止めた方が良さそう。ただプロパンガス代の上限あり物件というのもあり、それだといくら使っても上限は超えません。その上限値によってはありですね)
もちろんオール電化というのもありますが、大体どの位置に入るのか私には分かりません。

ちなみに電気は北海道電力のWeb料金お知らせサービスに入っていて検針票は来ないのですが、7月請求分は2,513円でした。契約は20Aになっています。カセットコンロのガスカセットも大して使わずw、引っ越してから1本空にしただけです。(麺を茹でるくらいしか使わないので)

プロパンガスが相場より異常に高い場合でも、集合住宅だとガス会社を乗り換えるわけにもいきませんので、せめて価格交渉の材料としてプロパンガス価格比較サイトを見つけました。

「プロパンDB」というサイト
ちなみに、北海道の平均価格(直近1年間)
基本料金:¥2,084
単価(1m3):¥723
合計:¥2,807 とのことです。

私のところは、基本料金は1,950円で1立方メートルあたり890円でした。立方当たりの単価が高いですね。

プロパン物件に住むあなた、納得できなければ都市ガス物件に引っ越しじゃーい。それかガス解約。

ふと思ったのだけど、都会ってほぼ都市ガスでしょ。(私の地元も中心部はそうですが) なので都会の人はプロパン交換の時のコロンカラーンという音を聞いたことが無いのだろうなあ?どうでもいいですが。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こちらの記事もおすすめです

Translate »