福岡移住日記。今日も明日もしゅらしゅしゅしゅ
2015年1月 福岡に移住しました。その暮らしを好き勝手に綴ります。
2015/4/11 別府駅, 雑記
地下鉄七隈線の駅の名前だけど、ずっと「べっぷ」だと思っていたら「べふ」と書かれていました。
久しぶりに七隈線のホームでぼけっと路線図を見ていた時に気が付きました。まあ知り合いもいないから誰か教えてくれるわけじゃないし、勘違いしたままずっと過ぎていく事も多いのだろうなあ。
特によそから来た場合は、こういう地名の勘違い多いでしょうね。
じゅんぺー
福岡ローカルの「土曜の夜は!おとななテレビ」を見てみました。 (おとななテレビのwebsiteはこちら) 歯科医、もとい司会の神田愛花が可愛い(気がする...
記事を読む
燃えるごみ45リットルの袋が10枚で450円です。ちょっと高いなと思ってネットを見たらこのページに記載がありますが、1リットル1円という考え方らしいです。 ...
昨年のことです。旅行しようかなと思い立ちました。沖縄好きで、初めは沖縄に行こうと思っていました。 それとは別に移住を考えており、その候補でいいなと思ってい...
配達などが約束通りの時間に来てくれるというのは大変ありがたいです。 ざくっと何日の午後の時間帯などと指定される場合がありますが、実際に来るのがその時間帯の...
福岡はとんこつラーメンが有名ですが、うどんは他県民の想像以上に浸透しているらしく、ソウルフードと言っても過言ではないらしいです。 こちらのうどんは麺にコシ...
たまには食べ歩きじゃない普通の話も書かんとね。 博多弁の話ですけど、まあ細かくは色々と○○弁に分かれるみたいですね。詳しくは知りません。私はこちらの生まれ...
本当にまだ数えられるほどの回数しか行ったことがないのですが... 天神も博多駅も私の所からは電車賃が同じなので、ちょっと街に行きたいな~と思ったら気分でど...
以前、万引き犯の映像を公開するかで話題になった「まんだらけ」ですが福岡にも店舗がありました。 場所は赤坂駅と天神の間の明治通り沿いです。 BookO...
福岡市民の方には当たり前の話でしょうけど... 開業から10年が経過 福岡市営地下鉄の七隈線は開業から10年が経過したそうです。土曜NEWSファイルCU...